とら豆のグリーンコロッケ

とら豆のグリーンコロッケ 

材料 

4人分 227kcal、たんぱく質:8.8g、鉄:3.0mg、食物繊維:8.2g、食塩相当量:0.6g

乾燥とら豆        100g  とら豆は→こちらからご購入いただけます
玉ねぎ          1/3個
ほうれんそう       1/2束
塩・こしょう       各少々
小麦粉           適量
溶き卵           適量
パン粉           適量
揚げ油           適量
トマトソース(市販)    適量
サラダ菜          適量
にんじん          適量
ブロッコリー        適量


作り方

1. 虎豆は洗ってからたっぷりの水に一晩つけて戻し、火にかけてやわらかくゆでる。
  ゆで汁が少なくなったときは差し水をして、豆がゆで汁から上に出ないようにする。 ゆであがったらザルにとって水気を切る。

2. 玉ねぎは小さく切り、ほうれんそうはゆでて水気を絞り、適当な長さに切る。

3. ➀の虎豆を、12粒残してフードプロセッサーに入れ、②と塩、こしょうも加えてピューレ状にする。

4. ③を12等分し、残しておいた虎豆を芯にして丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉を順に
まぶして中温の揚げ油でカラッときつね色に揚げる。

5.トマトソースを敷いた器に盛り、サラダ菜とゆでたにんじんやブロッコリーなどを添える。

こちらに使用した商品はとら豆は→こちらからご購入いただけます

北海道十勝本別町産とら豆 まめさくら

日本豆類協会

ブログに戻る