材料4人分
551kcal、たんぱく質:24.3g、食物繊維:14.9g、食塩相当量:1.3g
紫花豆(乾燥) 225g
ホワイトソース
バター 大さじ2
小麦粉 大さじ2と1/2
牛乳 500ml
塩・こしょう 各少々
にんじん 1/2本
玉ねぎ 中2と1/2個
ウインナーソーセージ 8本
カリフラワー 1/2個
赤ピーマン 2個
サラダ油 少々
塩・こしよう・粉チーズ 各適量
作り方
1) 紫花豆は洗ってからたっぷりの水に一晩つけて戻し、火にかけてやわらかくゆでる。
ゆで汁が少なくなったときは差し水をして、豆がゆで汁から上にでないようにする。
ゆであがったらザルにとって水気を切る。
2) 鍋にバターを溶かし、小麦粉を焦がさないように炒め、牛乳を少しずつ加える。
とろみがついたら塩、こしょうで調味し、ホワイトソースを作る。
3) にんじんは輪切りにしてから好みの型で抜いてゆでる。
玉ねぎは薄切りに、ウインナーソーセージは1cm幅に切る。
カリフラワーは小房に分けてゆで、赤ピーマンは食べやすく切る。
4) 鍋にサラダ油を熱して3)を炒める。
1)の紫花豆と、ホワイトソース2/3量を加えて混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
5) 4)を耐熱容器に入れて、残りのホワイトソースをかけ、粉チーズをふり、オーブンでこんがりと焼く。
引用:日本豆類協会