
ファルス(仏: farce)あるいはファルシ(和製仏語: farci(e))は、
肉や魚、野菜などの中に別の食材を詰めた料理のこと。
材料4人分
399kcal
かぼちゃ 1個
金時豆(乾燥)70g(ゆでた豆を使う場合)(カップ1)
食パン(6枚切り) 1枚
ベーコン 2枚
生クリーム 100ml
A
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
ナツメグ 少々
卵 1個
にんにく(するおろし) 小さじ1/4
フライドオニオン 大さじ2
ピザ用チーズ カップ1/2
作り方
1) 金時豆は洗ってからたっぷりの水に一晩つけて戻し、火にかけてやわらかくゆでる。
ゆで汁が少なくなったときは差し水をして、豆がゆで汁から上にでないようにする。
ゆであがったらザルにとって水気を切る。
2) かぼちゃは耐熱容器に上部(ヘタ側)を下にして置き、ラップをして電子レンジ(600w)で10分加熱した後、粗熱をとって上部を切り落とし、中のワタをくりぬく。
3) 食パンは1cmの角切り、ベーコンは粗みじん切りにする。
4) ボウルに1)、3)及びAを入れて混ぜ合わせる。
2)の中に詰めて、オーブントースター(1000w)で15分、焼き色がつくまで焼く。
5) 4)を切り分け、塩(分量外)をひとつまみ加えて泡立てた生クリームを添える。
情報メモ
・かぼちゃは、丸ごと電子レンジで加熱すると楽にくりぬける。
・くりぬき過ぎた時は、切り落とした部分でふさげば良い。
・フィリングの材料は、かぼちゃの中にぎゅうぎゅうに詰め込む必要はなく、入る分だけ入れれば良い。
このレシピに使用した豆 金時豆

引用:日本豆類協会