
材料4人 18cmタルト型1個分
390kcal
乾燥とら豆70g (ゆでた豆の場合200g) とら豆は→こちらからご購入いただけます
ほうれんそう 1束
クリームチーズ 80g
A
卵 2個
塩 小さじ1/4
こしょう 小さじ1/8
にんにく 小さじ1/4
B
薄力粉 カップ1
塩 小さじ1/4
砂糖 小さじ1
バター(有塩) 50g
水 大さじ1
作り方
1) 虎豆は洗ってからたっぷりの水に一晩つけて戻し、火にかけてやわらかくゆでる。
ゆで汁が少なくなったときは差し水をして、豆がゆで汁から上にでないようにする。
ゆであがったらザルにとって水気を切る。
2) タルト型にバター(分量外)をぬって、冷蔵庫で冷やしておく。
ほうれんそうは塩ゆでして冷水にさらし、水気を絞ったら、粗いみじん切りにする。
3) ボウルに室温に戻したクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜる。
そこにAを加え、さらになめらかになるまで混ぜ合わせたら、1)の虎豆と 2)のほうれんそうを加え混ぜておく。
4) 別のボウルにBを入れて混ぜ合わせ、室温に戻したバターを加えて、指先ですり混ぜ、パン粉状にする。
水を加えてひとまとめにしたら、タルト型の大きさに伸ばして、 2)のタルト型に敷きつめる。
底をフォークで突いてまんべんなく穴をあけ、 オーブントースターで空焼きする。(1000wの場合で10分)
5) 4)のタルト生地に3)のクリームチーズ液を注いで平らにならし、オーブントースターで焼きあげる。(1000wの場合で15分)
冷めてから切り分ける。
こちらに使用した商品はとら豆は→こちらからご購入いただけます

引用:日本豆類協会