材料4人分
小豆 (下ゆでしたもの) 100g (乾燥豆は40g)
鶏ひき肉 300g
木綿豆腐 200g
長ねぎ 1/2本
A
片栗粉 大さじ2
料理酒 小さじ2
すりおろし生姜 小さじ1
塩 小さじ1/2
黒こしょう 少々
サラダ油大さじ1/2
水菜 60g
大根 300g
ポン酢 大さじ2
作り方
1) 長ねぎはみじん切りにする。
2) 水菜は5cm幅に切る。
3) 木綿豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱皿にのせる。
ラップはせず600Wの電子レンジで2分加熱し、よく水気を切り粗熱を取る。
4) ボウルに鶏ひき肉、1)、3)、Aを入れよく練り混ぜる。
よく混ざったところで小豆を入れ軽く混ぜ、8等分にし小判形に成形する。
5) 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4)を入れて焼く。
焼き色が付いたら裏返して蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにし中まで火が通ったら火から下ろす。
6) 2)を敷いた器に盛り付け、大根おろしとポン酢を添えて完成。
情報メモ
肉ダネの材料をよく練り混ぜてからあずきを加え、豆をつぶさないようにさっと混ぜる。
このレシピに使用した豆 小豆(エリモショウズ)
引用:日本豆類協会